2025年11月 霧島市の未来を決める選挙が行われます。
霧島市長選挙・霧島市議会議員選挙が11月9日 告示、11月16日 投開票が行われます。
今年は選挙のメモリアルイヤー!でもあります。
(普通選挙法の公布から100年、女性参政権の実現から80年、そして選挙権年齢が18歳に引き下げられて10年という、歴史の節目となる年です。)
あなたの1票が未来を作ることになります。立候補予定者の政策や考え方などの情報を収集するなど、今後の霧島市を考える機会にして頂きたいと思います。
私は、この4年間を通じて「より多くの市民の声を聴き市政に反映していく為に」投票率向上や選挙啓発、市政の情報共有などの提言をして参りました。
ここ最近も、霧島市のホームページに、大事な選挙の日程さえ掲載されていない事を指摘し、提言して参りましたが、約束の先週末の期限をもっても掲載されないため、自ら告知することに致しました。
あらためて、11月9日に告示され立候補者が確定し、11月10日から期日前投票が開始され、11月16日の投票日、即日開票される予定です。
あと、2週間で選挙戦が始まる事になります。
皆様と共に、これからの霧島市を考えていきましょう。

